導入事例
パーソナルトレーナー/グループインストラクター Mikiさん
TRXで自宅をトレーニングジムに。
トレーナー/インストラクターとして活躍するMikiさんの自宅には、TRXシングルマウントが設置されていて、まさにいつでもTRXトレーニングができる環境が整っています。昨年オンラインレッスンを始めたタイミングでもすぐに切り替えができたほど、サスペンショントレーナー以外の器具も充実。ご自身のトレーニングからお仕事までマルチにTRX製品をご活用いただいているMikiさんのご自宅の様子を共有していただきました。
Q: TRXをどこで知りましたか。
現在も働いているNEXT Akasakaが9年ほど前からTRXを導入していて、クラスを行っていたのをきっかけに知りました。
Q: TRXの購入を決めた理由は何ですか?
当時のマネージャーからTRXの指導者になるための方法を教えてもらい、そのタイミングでTRXサスペンショントレーニングコース(STC)を受講してMy TRXを購入しました。さらに自宅でも日常的にWorkoutしたいと思い、TRXマルチマウント(編集注:結果的には一部のみ利用してシングルマウントになっています)を購入しました。今では自宅でのパーソナルトレーニングで活躍しています。
Q: 現在実際にどのように使っていますか。
日常的にトレーニングに使っているのはもちろん、自宅でパーソナルトレーニングの指導をする際にも利用しています。また、NEXT Akasakaでもクラスを教えています。
Q: 製品に関するご意見・ご要望などお聞かせください。
より多くの人にTRXを知って貰いたいので、みんなが楽しんでTRXトレーニングができるようなイベント事を望みます。
回答者:Miki 様 (インタビュー時期 2021年3月)
フリーのパーソナルトレーナー・グループインストラクターとしてNEXT Akasakaや自宅でのパーソナルトレーニングを中心に活動。