2022年8月26日(金)開催!参加費無料ウェビナー「インストラクター、ジム経営者のためのSNS活用法」
22/08/03
インストラクター、ジム経営者に限らず、どの業界においても重要な問題が「集客」です。SNSは、誰でも気軽に情報を発信できる手軽なコンテンツです。
先日、大阪の履正社医療スポーツ専門学校の学生の皆さんに弊社にお越しいただき、TRXトレーニングを体験していただきました。
二時間半ほどで、まずは簡単にTRXトレーニングの紹介。その後、早速トレーニング器具に触れて、そのあとは動きながら実感してもらいます。
TRXファンクショナルトレーニングツールを使ったサーキットトレーニングも。
皆さん汗をかきながら一生懸命取り組んでくれました。自ら動くことを大切にして欲しいです。
昨年に引き続き、今年も夏の集中講義として学生向けのコースも実施予定。将来に生かしていただけるよう、こちらもしっかり準備したいと思います。
弊社では、企業向けや、学校向けにセミナー開催も可能です。お気軽にご相談ください。
22/08/03
インストラクター、ジム経営者に限らず、どの業界においても重要な問題が「集客」です。SNSは、誰でも気軽に情報を発信できる手軽なコンテンツです。
22/08/03
弊社は、7月27日(水)~29日(金)にかけて東京ビッグサイト東展示棟にて開催された日本最大のスポーツ・健康まちづくり総合展 SPORTEC2022に出展しました。
今回は、ドローン業界No.1のNINJA WORKS様とコラボし、合計12コマのスペースにて、TRXスタジオラインを中心としたファンクショナルトレーニングゾーンを展示いたしました。
22/06/28
弊社は、2022年7月27日(水)~29日(金)にかけて開催される日本最大のスポーツ・フィットネス・健康産業総合展 SPORTEC2022に出展いたします。
SPORTEC2022 開催概要