メインコンテンツに移動

TRXトレーニングサミット in 香港 参加レポート vol.2

trx summit hong kong day2

前回のレポートに続き、今回はTRXトレーニングサミット in 香港 2日目の様子です。

TRXトレーニングサミット in 香港 参加レポート vol.1はこちら

2日目の内容は、プログラムの組み立て方や、コーチングの方法、TRXの基礎動作を軸としたエクササイズのプログレッションとリグレッション、またそれらを用いてどのようにクライアントにとって有益な経験を創り出すかについての講義でした。

朝の一発目はまずサーキットワークアウト。ペアになってコーチングをしながら、参加者みんなで行うワークアウトは、一体感も生まれ、楽しいものです。このワークアウトももちろん、ただ動くことが目的ではなく、標的としている動きやフィットネス要素があります。

fraser teaching bear crawl

ワークアウト後は、行ったプログラムを振り返りながら、プログラムの構成やキューイングの方法について考えます。動作の発展の方法や、コーチングスタイルの説明、よく起こる誤りとその修正方法等、様々なポイントからワークアウトをより良い体験にするスキルを、一つ一つ経験しながら学びました。

この日も9時から18時までと一日コースで、昼食後にはTRXサスペンショントレーナーを中心としたワークアウトも行ったので、終わるころには身体のあらゆるところに疲労を感じましたが、とても充実した二日間でした。サミットの最後にはFACEUPというTRXのカルチャーを表す頭文字にちなんだ表彰もありました。

lecture  work in progress

in straps faceup award

TRXトレーニングサミットは、アメリカのみならず、今回の香港のようにアジアや、ヨーロッパでも開催されています。英語が苦でない方は是非世界各地で開催されているTRXトレーニングサミットにも足を運んでみてください。もちろん日本でもまた、サミット開催しますので、ぜひご期待ください。

関連記事

  • TRX SUMMIT 2025 開催のお知らせ

    25/09/17

    TRXピラティス、国内初解禁!ファンクショナルトレーニングの最先端「TRX SUMMIT」が10月18日(土)にDOME ATHLETE HOUSEで開催されます!

    【日程】10/18
    【時間】8:45 ~ 18:00
    【場所】DOME ATHLETE HOUSE

  • SPORTEC2024に出展!TRX製品を来場者限定価格でご案内!

    24/07/04

    株式会社ブラボーグループは日本最大のスポーツ・健康まちづくり総合展『SPORTEC 2024』に出展いたします。

    ブラボーグループが取り扱うブランド「TRX」「Myzone」を中心に、「MOSSA」「MOSSA MOVE」「ViPR」「EMic」「MUSIC」などの商品/サービスをご案内いたします。

  • TRXトレーニングサミット 2023開催報告

    23/06/10

    TRXのアジアトレーニングサミットツアーの皮切りとして、5月28日に、5年ぶりとなるTRXトレーニングサミットを東京有明のドームアスリートハウスにて開催しました!