5月25日(水)開催!【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例オンラインセミナー
22/05/12
5月のオンラインセミナー開催のお知らせです。今回のウェビナーは、フィットネスクラブでのTRXの活用事例についてです。導入をご検討中の方はもちろん、すでに導入されている施設でも参考になる内容だと思います。ぜひご参加いただければ幸いです。
タイトル:【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例
【100歳までアクティブライフ!】 TRXを使用した機能改善事例
体力向上、姿勢改善、痛み緩和など、シニア層のほとんどが抱える悩みを解決するトレーニングメソッドとは?
「100歳までアクティブライフ 寝たきり人口0」を目標に、TRXサスペンショントレーニングをメインとしたジムを千葉県内に2店舗経営する川北雅冬さんを講師に招き、川北さんがシニアの方向けに行っているサービス及び指導方法を、具体的な事例を含めて紹介いただきます。
日時:4月21日(木)17:00-17:20
形式:zoomウェビナー
講師:川北雅冬 氏(FitNext代表)
主催:TRX Training Japan株式会社
終了しました。
22/05/12
5月のオンラインセミナー開催のお知らせです。今回のウェビナーは、フィットネスクラブでのTRXの活用事例についてです。導入をご検討中の方はもちろん、すでに導入されている施設でも参考になる内容だと思います。ぜひご参加いただければ幸いです。
タイトル:【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例
22/01/25
2年前、新型コロナウイルスが広まり始める直前になんとか開催できたTRX for Yogaコース。当時、参加することができなかった方や、後にコースのことを知った方から、次の開催はないのかとたくさんのお問い合わせをいただいてきました。