全てのアスリートにお勧めするTRXリップトレーナーエクササイズ3選
23/06/23
今回は、TRXリップトレーナーを使って、体幹の安定性、パワー発揮、心肺機能を高められるエクササイズを3つご紹介します。TRXリップトレーナーをお持ちの方はぜひお試しください。
リップトレーニングの基本
8月8日にオリンピックが閉幕しました。
TOKYO2020大会より新しく採用されたサーフィン。選手たちが華麗に波に乗る姿はとてもかっこよかったですね。銀メダルを獲得した五十嵐カノア選手を紹介する動画で、一部トレーニングシーンが映っており、そこにはTRXサスペンショントレーナー(0:58あたり)、そしてTRXリップトレーナー(9:23あたり)を使う姿も。
五十嵐選手の軌跡がわかり、益々応援したくなるかっこいい動画ですので、ぜひご覧ください。
また、以前アップしたサーフィンのトレーニングに関する記事もぜひご覧ください。
23/06/23
今回は、TRXリップトレーナーを使って、体幹の安定性、パワー発揮、心肺機能を高められるエクササイズを3つご紹介します。TRXリップトレーナーをお持ちの方はぜひお試しください。
リップトレーニングの基本
23/06/16
TRXでは、常に革新的で、使いやすく、効果の高い器具の開発を続けています。TRXバンディットは、最近ラインナップに加わったオリジナル商品で、ストレングスバンドを使ったトレーニングを進化させるツールです。
23/05/18
サスペンショントレーニングでは、サスペンショントレーナー単体でも爆発的な全身運動ができますが、重りを追加してさらに抵抗を増やすことができます。ここでは、サスペンショントレーナーで試すことのできる、ウエイトを使ったおすすめのエクササイズを3つご紹介します。
TRXシングルアームロウ + ダンベルプレス