自重トレーニングのその先へ:TRXケブラーウエイトベスト
23/03/16
ケブラーという繊維素材を知っていますか?
ケブラーは、1965年に化学メーカーのデュポン社で開発された耐熱性合成繊維です。防弾チョッキなどの素材としても使用されている非常に強度が高い繊維で、フィットネス業界ではユニークな素材です。
ヨガの練習にTRX®サスペンショントレーナーを取り入れることには様々な利点があります。関節の可動性を高め、バランスと協調性を改善し、回復力を築く。TRX for Yogaを行うことで、動的な姿勢のコントロールが身につき、日常生活やスポーツパフォーマンスにもつながります。また、TRX for Yogaは、ヨガのプラクティスの意味でも、各ポーズをより豊かに表現するために必要な正しい筋肉の活性の仕方、鍛え方を教えてくれます。 呼吸と組み合わせることで、感覚を研ぎ澄まし、最大限の可能性を追求することができます。
ヨガのためのTRXサスペンショントレーニング
ヨガのポーズは、古くから伝わる動きで、自分の身体をコントロールすること、身体機能を向上させることを目的としています。 TRX®サスペンショントレーナーを使ってヨガのポーズを探求するときは、ヨガのポーズの意図が明確であることが大切です。 サスペンショントレーナーを活用して、引く、押す、持ち上げる、押す、回転させるなどの動作を補助し、より深い表現力を生み出します。
適切なポーズを取ることができたら、3~5回ウジャイ呼吸をして、ポーズをキープします。 息を吸うときに身体の長さとスペースを意識し、吐くときに筋肉を収縮し、ポーズをより深くしていきます。
TRXヨガフローの流れ:
TRXを用いた太陽礼拝を3~5回行い、体を整えることから始めます。
各ポーズを3~5回、ウジャイ呼吸でキープします。
右手、左手の順ですべてのポーズを流れるように行います。
より深く筋肉にアプローチしたい場合は、このフローを繰り返します。
ヒント
ストラップを常にピンと張る
TRXサスペンショントレーナーの活用方法を理解するために、練習を繰り返す
アクティブプランクを保つ
ヨガの呼吸
鼻から、深く意識的に呼吸をします。
喉の奥の筋肉を少し収縮させて、聞こえるよう息を吐きます(呼吸で海の音を作る)。
息を吸う長さと吐く長さを揃えます。
体を開き、拡張するために息を吸います。
体を折り曲げ、収縮させ、ねじるために息を吐きます。
TRX for Yogaのワークアウトのサンプルを下記にて公開していますので、上記を意識した上で、ぜひチャレンジしてみてください。
-----------
TRX Yoga ファウンデーションコース開催決定!
2年前の初開催より、大変お待たせしてしまいましたが、この度、
日本人インストラクターによる、日本語でのコース開催です。
https://www.trxtraining.jp/
23/03/16
ケブラーという繊維素材を知っていますか?
ケブラーは、1965年に化学メーカーのデュポン社で開発された耐熱性合成繊維です。防弾チョッキなどの素材としても使用されている非常に強度が高い繊維で、フィットネス業界ではユニークな素材です。
23/03/07
スクワットは、股関節、膝関節、足関節を同時に屈曲させる動作です。スクワット動作においては、自体重のコントロールが重要ですが、TRXサスペンショントレーナーを使用することで、負荷を軽減することができるため、TRXスクワットは初心者でも安心して行えるエクササイズの一つです。
TRXスクワット
23/01/27
TRX Japan YouTubeチャンネルの動画リンク一覧を作成しました。参考にしていただければ幸いです。チャンネル登録も宜しければお願いします。