ニュース
TRX Yoga ファウンデーションコース 開催決定!
22/01/25
2年前、新型コロナウイルスが広まり始める直前になんとか開催できたTRX for Yogaコース。当時、参加することができなかった方や、後にコースのことを知った方から、次の開催はないのかとたくさんのお問い合わせをいただいてきました。
12月16日(木)開催!TRXスタジオラインシリーズの活用事例紹介ウェビナー
21/12/13
12月1日-12月3日の日程で東京ビッグサイトにてスポーツ・フィットネス・健康産業総合展であるSPORTEC2021が開催されました。
SPORTEC2021 出展ご報告
21/12/11
弊社は、12月1日(水)~3日(金)にかけて開催されたスポーツ・フィットネス・健康産業総合展 SPORTEC2021に出展しました!
ブースでは、TRXスタジオラインブリッジを中心に、施設の目的、スペースに合わせたTRXスタジオラインシリーズのモデルを展示、紹介しました。
TRXバーチャルトレーニングサミット アジア時間開催!
21/11/21
TRXバーチャルトレーニングサミットは、フィットネス業界のオピニオンリーダー、パイオニアを含む数百名のトレーナー、インストラクターが集結し、TRXトレーニングに関する最新情報や、指導者としてレベルアップするための知識や技術、日々のトレーニングをアップデートするための情報などを共有する、刺激と楽しさに満ちた2日間のトレーニングセミナーです。
Fitness World Japan EXPOに出展しました!
21/11/18
11月13日、14日の週末にベルサール渋谷ガーデンで開催されたFitness World Japan EXPOに出展しました。
10周年記念オンライントレーニングイベント開催しました
21/10/17
2021年は、TRX Training Japanの設立から10周年目を迎えた年でした。
これまで10年間支えてくださった皆様、またいつもTRX製品をご利用いただいている皆様に心より感謝申し上げます。
質問募集!オンライン座談会「#おうちでTRX トレーニング」
21/09/10
昨年から、新型コロナウィルスの影響により、自宅でTRXトレーニングを始めた方も多いと思います。しかし、実際にやろうとしてみたら、「どうやって設置していいかわからない」、「そもそも使い方がわからない」、「ジムでやるのとは勝手が違った」、などの悩みを抱えてはいませんか?
9月29日(水)開催!オンラインセミナー「全国100施設以上のデイサービスを展開!早稲田イーライフでのTRXの活用方法」
21/09/01
米国海軍特殊部隊(ネイビーシールズ)に起源を持つTRXサスペンショントレーナーは、高負荷を要するアスリート向けのトレーニングとしてのイメージが先行しがちですが、自体重を負荷として利用するため、対象者に合わせた負荷の調整が容易にできます。そのため、介護予防・リハビリ等の分野においても幅広く利用されています。